COMO

RC悲喜こもごも

【au TOM’S GR Supra】ラジコンボディ 塗装と組み立て au TOM’S GR Supra スペアボディセット(SP.1678)(No:51678) タミヤ【TT-02 TYPE-S】

TT-02 TYPE-Sシャーシが完成したのは良かったのですが、ボディが無かったのでTT-02 TYPE-S用のボディとして au TOM'S GR Supraを組み立てました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh...
RC悲喜こもごも

開封からシェイクダウンまで全話イッキ見! / じっくり組み立てる『TT-02 TYPE-S』

TT-02 TYPE-Sの開封からシェイクダウンまでを一気にお見せします!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.curre...
RC悲喜こもごも

じっくり組み立てる『TT-02 TYPE-S』

TT-02 TYPE-Sをじっくりと組み立てていきます!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=...
スポンサーリンク
未分類

【漢組み】簡単組立ツール!!『バネ入れ漢(オトコ)』でハイトルクサーボセイバーの【漢組み】が劇的簡単に!!

漢の中の漢、真の漢にしか組むことが出来ないと言われる【漢組み】 その【漢組み】を簡単に組むことが出来る便利ツールを3Dプリンターで作りました! ※『バネ入れ漢(オトコ)』は【漢組み】専用です。 通常組み専用の『バネ入れ君』も販売中ですので、...
RC悲喜こもごも

グラスホッパーに5.5Tブラシレスモーターをブチ込んでみた【COMO’s RC】

グラスホッパーはキット標準で380モーターが付属していますが、5.5Tのブラシレスモーターに交換していきます。それに伴い、ESCもブラシ用からブラシレス用に交換します。□モーター□ ●HOBBYWING XeRUN-V10 BLACK G3...
RC悲喜こもごも

HOBBYWING QuicRUN-10BL120-G2-SENSORED 開封

□ESC□ ●HOBBYWING QuicRUN-10BL120-G2-SENSORED□プログラムボックス□ ●HOBBYWING LCDプログラムボックスV2XeRUN-V10 BLACK G3 ブラシレスモーター5.5T用に用意したE...
RC悲喜こもごも

ブラシレス5.5Tモーター開封/HOBBYWING XeRUN-V10 BLACK G3 BrushlessMotor

HOBBYWING XeRUN-V10 BLACK G3 ブラシレスモーター5.5Tを開封しました。※グラスホッパーへの組み込み動画はこちら。【超軽量】G3 モディファイは161g、G3 ストックは132gとなり、G2モーターと比較するとそ...
RC悲喜こもごも

グラスホッパーに5.5Tブラシレスモーターを搭載してみた / ジャイロも試してみました

5.5Tブラシレスモーター搭載グラスホッパーブラシレスモーターの登場により、モーターのパワーは簡単に上げることが出来る昨今、巷では空前の『380モーターブーム』。キット標準では380モーターを搭載し『癒しのスピード』で大人気のグラスホッパー...
RC悲喜こもごも

祝40周年!グラスホッパーを組み立てよう!!

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
RC悲喜こもごも

『バネ入れ君』使い方説明 / ハイトルクサーボセイバー簡単組立ツール

ハイトルクサーボセイバー簡単組立ツール『バネ入れ君』の使い方についてです。只今、こちらで販売中です!!それでは使い方を順番に見ていきましょう!0.袋は捨てずに取っておく1.グリスをたっぷりと塗るセラグリスやモリブデングリスなど、お手持ちのグ...
スポンサーリンク